A一完。Bでハマってしまった。
No.2542 Yokan for Two
 自力AC。この後のCodeforcesをやっている途中で気付いた。
 コンテスト中は、制約からDPだと思うも、最後に切った位置とかもたなくてはダメだから解けない……などと悩んでいた。
 最初と最後どちらに使うかを決めれば、後は自由に決められる。なので、普通にDPできる。
 思いつかなかったのは悔しいが、ARCのAとかで出てもおかしくない問題だと思うので、ratedじゃなくてここでハマって良かったと思うことにしよう。
No.2543 Many Meetings
 自力ACはしたが実装に大いに苦労した。
 区間スケジューリングは考えたのだが、あるミーティングの次のミーティングを選ぶ部分を平面走査的に考えたのが苦労した原因か。
 そこでdictを持ち出したりしたため、後のダブリング部分の実装も面倒になってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿