ACDの三完。
No.1842 Decimal Point
このAの類題なんですね。当時解けてたのに忘れていた。
立式の仕方はちょっと違うけど、「とりあえず立式」するしかない問題。
ただ、
・A*10^CをBで割った式
・その余りを10で割った式(この余りが答え)
の二式を書いても、直接、A*10^CをB*10で割れば良い……と分かるわけではなさそう?(これくらいしかできることはないとはいえ、若干の発想が必要な気がする)
これに加えて、
・A*10^CをB*10で割った式
を書き、見比べれば、この余りをBで割った余りが答えになることは示せる。
0 件のコメント:
コメントを投稿