Fまで六完。Fは全方位木DPのライブラリを用意していなかったのが良くなかったか。Eは面倒な解法を選んでしまったかと思ったが、良い解法と大差なかったのかな。
G - Isosceles Trapezium
解法ツイートを見てAC。
ポイントは、
・等脚台形は上底と下底の垂直二等分線が一致する。
ということ。
思いついても良かった内容ではあるけれど、時間もなかったし仕方ないかなぁ。
なお、自分は、垂直二等分線を「方向ベクトルとx切片」で表そうとしたが、PythonのFractionモジュールを使ったところ重くなってしまいTLE。
分数を、mod 10^9+7で表してACした。
これだと、異なる二つが一致する可能性があるので良くないんだけど、どういう実装が良いのかなぁ。gcdを使うのが普通なのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿