2025年10月30日木曜日

Polaris.AI プログラミングコンテスト 2025(AtCoder Beginner Contest 429)

 Eまで。Fは解けなくてはいけない問題だった。

コンテスト後のツイート

F - Shortest Path Query

 方針はあっていたが、セグ木の単位元を間違っていた。

 壁マスがない状態を単位元にしていたが、それはおかしい。
 「i行目→i行目の行き方のみ0手で進行可能」というのが正しい単位元だった。

 セグ木の単位元は引っ掛かりやすいポイントで、コンテスト中も注意していたけれど、一度これで良いはずと思うと修正が難しい。



0 件のコメント:

コメントを投稿