B. Plinko
自力では解けず。
0~17におくとゲームをプレイしなくてはいけないが、その外側におけば良かった。これは思いつきたかった。
C. Would It Be Unrated?
解説AC。
一つACが出るまでできることがなくないか?
D. Where Am I?
写真を検索するとラスベガスだと分かるので、その緯度と経度を書く問題。それっぽい提出をしても「very close!」などと返ってきて、submitデバッグするしかなかった。
……が、もっと狭い範囲に絞れたらしい。
E. Pair Count
解説AC。リンクがあればそこを押す、ということさえしていれば、順を追って解ける問題でした。
エイプリルフール部分の後にもk=0というコーナーがあるのも面白い。
G. Definitely a Geometry Problem
解説AC。
制約に引っ掛けがあるだけで普通の(注意力を要する)問題だった。問題文は丁寧に読まないとね。