2024年10月27日日曜日

yukicoder contest 293

 A一問しか解けなかった。ひどい。


No.1492 01文字列と転倒

 一応自力AC。

 Tester解説と同じ方法だと思うんだけど、計算量がよく分からなかった。
 五乗じゃないの? と思ったけど、ちゃんと解析したら四乗になりそうな気もしてきた。

No.1493 隣接xor

 解説AC。

 隣接xorを考えるのだから、累積xorを考えてみるというのは典型なのだろうが、思いつけなかった。
 その後の部分列DPのやり方も実は知らなかった気がする。各文字についての配列を持たなくてもできるとは聞いたことがあったが、こういう風にやれば良いのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿