pretestはEまで。システムテストでCが落ちていたが、これは制約でa_iが10^9までというのを見て、hも10^9までと勘違いしてしまったため。そこを修正したら通った。ratedでこういうミスしたら悔やんでも悔やみきれないので、気を付けましょう。
コンテスト後のツイート
Educational Codeforces Round 118 (Rated for Div. 2) pretestはEまで。
— titia (@titia_til) December 1, 2021
C 二分探索
D iまでで、0,1,2,3...となる部分列の個数をDPで数える。0,1,2,3,5となれば、その後は3か5しか取れないので、i以降の出現個数をもっておき答えに足し込む。
E 最初Union-findを考えたけど、シンプルにDFSで通った。
Fはどうしよう。とりあえず放置します。
0 件のコメント:
コメントを投稿