Codeforces Round #763 (Div. 2) Dまで四完。
— titia (@titia_til) December 28, 2021
B r-lが小さい順にソート
C 決め打ち二分探索+後ろから見る
D 大学受験典型。数列の和をS-xSで求めるやつ
2021年12月30日木曜日
Codeforces Round #763 (Div. 2)
Educational Codeforces Round 120 (Rated for Div. 2)
Educational Codeforces Round 120 (Rated for Div. 2) Eが分からず終了。
— titia (@titia_til) December 27, 2021
B 0と1で場合分けしてそれぞれをソート。
C 最初、min(A)をいくつまで減らすか三分探索かと思いハマった。何個そのままにするか? で全探索。
D 「最初に動かす1はどれか?」で場合分け
E. Math Test
2021年12月26日日曜日
Codeforces Global Round 18
E、通りました。最大値の初期化ミスでした。時間ギリギリで直せなかったのを直したら本当に通った。あと2秒あれば通ってたよ……。https://t.co/WNoDOGRb4a
— titia (@titia_til) December 24, 2021
赤はできるだけ葉に割り振りたい。それにより青が置ける個数をできるだけ減らす。深さ最大のものから消していく。青は全探索。
D. X(or)-mas Tree
2021年12月21日火曜日
Codeforces Round #761 (Div. 2)
D1 隣接三項を聞く。x,x+1,x+2とx+1,x+2,x+3が違う答えなら、x+1とx+2は違う値なので、それを使って判定していく。
— titia (@titia_til) December 16, 2021
D2. Too Many Impostors (hard version)
E. Christmas Chocolates
2021年12月15日水曜日
Codeforces Round #760 (Div. 3)
E 全部足したのと、隣接の差を使う。
— titia (@titia_til) December 14, 2021
F 大体、後ろに1をくっつけるか前に1をくっつけるかなはずなんだけどWA。WAの原因が分からずランダムテストを書いていたら、制約が甘いから全列挙すれば良いかー、となった。(いまだにWAの原因は不明……)
F 末尾0のとき先頭に1付け加えるのはダメかー。確かにそうですね。
— titia (@titia_til) December 14, 2021
2021年12月14日火曜日
AtCoder Beginner Contest 230
AtCoder Beginner Contest 230 Fまで六完。
— titia (@titia_til) December 3, 2021
D 区間スケジューリング
E ルートNで分ける
F 累積和Sを計算。和が0の区間があれば前の方を採用したい。たとえばS[3]=S[6]なら、DP[2]はDP[6]には加えない。もらうDPにしてセグ木で高速化。
G - GCD Permutation
2021年12月13日月曜日
Codeforces Round #759 (Div. 2, based on Technocup 2022 Elimination Round 3)
Codeforces Round #759 pretestはE以外。
— titia (@titia_til) December 12, 2021
C 正負に分け、絶対値の大きい方からk個ずつ。
D 転倒数の偶奇で良いの?
E オイラーツアーして頑張るしかないと思うんだけど、実装ができずに終わった。
F 既出。解法覚えてなかった。https://t.co/lPYSzoMBvm
E. Frequency Queries
2021年12月12日日曜日
Codeforces Round #758 (Div.1 + Div. 2)
D BとWは同じ個数になることをふまえて、(?の個数, あと必要なBの個数)の二項係数が答えになりそう。実際、BBやWWがあればそれが答え。ただ、BBやWWがないとき、BWとWBが両方含まれるとダメなので、それを除く。
— titia (@titia_til) December 11, 2021
2021年12月9日木曜日
AtCoder Regular Contest 131
AtCoder Regular Contest 131 ABCEの四完でした。
— titia (@titia_til) December 5, 2021
A B*5とAをくっつけた
B 可能なら一番小さい数字を入れるだけ
C 一手目だけ調べてあとはNの偶奇(一応証明できたつもり)
E 各xからx+1~Nへは同じ色を塗るとすれば良い。
Dは三分探索しようとしたがコンテスト後にWAでした。
D - AtArcher
2021年12月8日水曜日
AtCoder Regular Contest 130
AtCoder Regular Contest 130 AB解いた後、まずCD考えたけど、ふとFを見たらこっちの方が解けそうに見えて、結局解けぬまま終わるというのをやってしまった。
— titia (@titia_til) November 28, 2021
C - Digit Sum Minimization
D - Zigzag Tree
F - Replace by Average
2021年12月7日火曜日
AtCoder Grand Contest 056
C - 01 Balanced
2021年12月3日金曜日
Educational Codeforces Round 118 (Rated for Div. 2)
Educational Codeforces Round 118 (Rated for Div. 2) pretestはEまで。
— titia (@titia_til) December 1, 2021
C 二分探索
D iまでで、0,1,2,3...となる部分列の個数をDPで数える。0,1,2,3,5となれば、その後は3か5しか取れないので、i以降の出現個数をもっておき答えに足し込む。
E 最初Union-findを考えたけど、シンプルにDFSで通った。
2021年12月2日木曜日
NECプログラミングコンテスト2021(AtCoder Beginner Contest 229)
NECプログラミングコンテスト2021(AtCoder Beginner Contest 229) Eまで五完。F分からなかったし、Gはあと少しだと思ったけど違ったっぽい。
— titia (@titia_til) November 27, 2021
D 尺取り
E 後ろからUnion-findで。