A一完。Bが分からなかった。
No.2071 Shift and OR
解説AC。
コンテスト中、Nが16以上なら答えが$2^16-1$になることにはすぐ気付いたが、その後が分からなかった。正当性のない、maxを持つbit DPを(コンテスト後に)投げてWA。
正しい解法は、もっとシンプルに、A[0]からA[i]までで、何の数字が作れるかを持つDP。遷移先が高々16個なのでこれで計算量も間に合う。
言われてみればこれで良いけど、気付きにくい気がする。
No.2072 Anatomy
自力AC。
後ろから見てUnion-find……と、すぐ思ったのだが、なぜかそれで上手くいかない気がして時間がかかってしまった。
No.2073 Concon Substrings (Swap Version)
一応自力AC。
indexを3で割った余りについて、c, o, nの個数を考えるのは良い。ただ、その個数だけ見たのでは作れない場合がありそう? というのがこの問題の胆。
どういうとき作れないか分からず戸惑ったが、答えがNになるのは、concon...と並ぶときだけだと気付いた。他の場合が作れることが分からないままACしたが、冷静に考えれば当たり前か。
No.2074 Product is Square ?
解説AC。
Nの二乗が通る制約なのでそれを利用できないか、と考えるべきでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿