Dまで四完。
コンテスト後のツイート
D setとして、A[i]がA[j]を含むならiはjの親。木を作ったときAになるか十分条件をcheck。A[i]=A[j]の重複度の階乗の積が答え。
— titia (@titia_til) May 4, 2025
E - Four Square Tiles
解説AC。
二項係数でどうにかするのでは? という気持ちになるのが大切だったか? 中央の重なりがない場合については、そういう気持ちになれば求められたと思う。
しかし、中央に重なりがある場合も、それと独立に、二項係数で表せると気付くのは難しかったと思う。
ただ、中央に重なりがない場合が二項係数で表せたなら、正しい答えも二項係数の足し引きで表せるのでは? と思って実験し、正しい答へ辿り着けた可能性はあるか。