Fまで。
コンテスト後のツイート
AtCoder Beginner Contest 396 Fまで。Eで詰まったのは良くない。
— titia (@titia_til) March 8, 2025
B stack
C Bは累積和、Wは累積和の累積max
D 使ったマスと今いるマスを見て全探索。再帰で書いた。
E bitごとに見る。連結成分ごとに見る。
F 最初の転倒数を求め、Mになるところで値が変化。遅延セグ木で管理。
G - Flip Row or Col
解説放送を見てAC。
一回解説放送を見も二回できず、もう一度見返してAC。それほど難しい考え方ではないはずなのだが、理解に苦労した。
なお、アダマール変換は(アダマール変換を使う解法も)理解できていない。
0 件のコメント:
コメントを投稿